 |
プロフィール |
Author:青い弾丸姉妹倶楽部 ノッポ
FC2ブログへようこそ!
|
|
 |
|
西日本大会めでたし! |
しかし近いようで遠かった(^.^) でも晴天だから全てよし(^.^)
さて二日間で出来たのは、4試合+いきなりタイブレーク。
初日に二試合して2勝すると、最多の場合8チームが2勝になる。 その8チームを決勝リーグ4チームにするのに行われるのが、 究極のタイブレーク。
ノーアウト満塁からの勝負(-_-)
その8チームに残ったのが、タイブレさん・ホワイトさん・岸和田さん・東広島さん・勝北さんなどなど 良いチーム。
そこに「あれ?」って感じでちゃっかり入ったのが、「ちゃっかりシスターズ」。 と言いながら、一応・念のためタイブレーク様のオーダーを1試合目にする。
このタイブレークの打順は、第一試合のオーダーとなる。 なので、第一試合は子供達もビックリオーダーだったと思う。 それどころか親さんたちも。
案の定、1試合目は超苦戦。 紙一重で勝利をものにできた。
2試合目は通常オーダーに戻す。 初回に一挙9点をとり、何とか2勝。
うちのタイブレークの相手は勝北さん。 高速左腕。 何と2試合とも完全試合で勝ち上がってきた(>_<)
さてどうしましょう(-_-)
1つの事だけ子供達に徹底させる。 そして長小の「打たなくても取れる」ソフトをやる。
先頭打者の5年生主砲。 途中インコースに来たボールを打ちに行ってしまい 手首に当てる。
正直「折れた!」と思った。 タイムを取り確認。 ・・・痛そう・・・。 キャッチャーがインコース構えた時に「ヤバイかも・・・」が的中。
折れてはないので 「行けるか?」 と言ったら、涙たっぷりで 「行きます」 そこからもファールで粘る。
投手も5年主砲も素晴らしかった。 黙って見てたが、おもしろかった。
この緊迫した状況になると、長小の子供たちの武器である 「声」が最大の武器になる。
2点先取。 凄い集中力!あっぱれじゃ~!
しかしベンチで「1点足らんかも・・・」と。 あと1点取りに行けたのを、弱虫が出てしまう。 今年のチームの特徴でもある。 これについては、少し時間をかけて来年に活かそうと思う。
裏の攻撃は1点取られたが、ツーアウト。 打ち取ったフライがセカンドの前へ。 やっちまった~(>_<) ここでも弱虫が出た。 「ギャ~」っていう悲鳴と「やった-」っていう歓声と。
でも一人冷静だったのがライトの3年生。 ひょこひょこと内野に走ってきて、ボールを取ってランナーにタッチ。
あの「やっちまった!プレー」の中でランナーの子達、全ての野手の中で唯一冷静だったんじゃ ないかな? 走者が冷静なら、長小はその時点で負けていたし、野手が冷静ならそこまでバタバタしなかった。 大物になるか?
結局追いつかれて、抽選。 負け。
仕方ない。勝負なので。
翌日、ホワイトさんとタイブレさんと試合をして、帰路に。
到着時には、選手たちを喜ばそうと留守番組の親さんたちが 元気に御出迎え。
かなり感動した。 気持ちがうれしいし「バカだな~」と。
開場では、タイブレ監督さんの嫁さんEさんから、次男坊にお祝いも頂いた(>_<)
色んな意味で、終始良い遠征になった(^.^)
スポンサーサイト
|
|
Powered By FC2ブログ |


|
|